top of page

​胃カメラ

胃カメラ検査(胃内視鏡検査)は経口より内視鏡を挿入し、食道から胃、十二指腸までの粘膜を観察し、必要に応じて組織を一部採取し病理検査を行います。この検査によって炎症や出血、ポリープや悪性腫瘍の有無や病気の程度を診断することができます。

当てはまる方は胃カメラ検査をおすすめします

 ✓のどに違和感がある

 ✓胃・みぞおちに痛みがある

 ✓食欲不振・体重が減った

 ✓検診でピロリ菌感染を指摘された

 ✓家族に胃がん・食道がんの方がいる

 ✓胸やけ・吐き気・げっぷなどがある

 ✓胃のもたれ・不快感がある

 ✓便通異常・血便がある

 ✓慢性胃炎・胃潰瘍を指摘されたことがある

 ✓喫煙・飲酒をする

1.事前外来診察のご予約

✾胃カメラ検査を希望される場合、検査の適応があるかどうかを判断させて頂くため、事前に外来診察を行っています。

  • 胃カメラ検査の適応があるかどうかを判断させて頂くため、事前に外来診察を行っています。

  • 当院スタッフや医師が問診を行い、当日検査前の絶食や当日は中止しなければならない飲み薬について説明した上で、検査の説明同意書にサインを行い、検査の予約を取得します。また、他の病気の治療で服用中のお薬がある場合、休薬や服薬についてもご説明を行っております。

2.検査前日

  • 夕食は午後9時までに済ませてください。食事の内容は特に制限はなく、水分についても特に制限はございません。

3.検査当日

  • 朝食は食べずにお越しください。なお、事前に当院から検査当日の休薬を指示されているお薬を除き、普段から服用しているお薬については午前7時頃までに内服したうえでお越しください。水分については、水のみ検査の1時間前まで飲んで頂いて構いません。

4.ご来院

  • リラックスできる服装でお越しください。検査の前に胃の中をきれいにする消泡剤(白い液体の薬)を飲みます。検査の際に鎮静剤を使用する場合、検査終了後も鎮静薬の効果は続きますので、車やバイク、自転車での来院は控えて頂くようお願いします。

5.検査

  • 所要時間は約5~10分です。ご希望に応じて咽頭麻酔、鎮静剤を投与します。

6.検査終了

  • 検査で鎮静剤を使用した場合、リカバリールームのベッドでお休み頂きます。

7.結果の説明

  • 基本的には検査の当日に結果をご説明しますが、生検を行った場合は2週間後に外来で結果説明を行います。

8.ご帰宅後

  • 2~3日の間は喉に違和感が残る場合もありますが、自然に解消されますのでご安心ください。

bottom of page